blog

スポンサーリンク
blog

世の中に唯一、絶対の「お金がもうかる」法則なんてない?

こんにちは、元地方サラリーマンのasuka3世です。令和3年の誕生日で56歳になりました。タイトル通り、私は金融資産額が楽に1億円を超えたので2020年12月末で32年9ヵ月勤めた会社を早期退職しています。このブログでは私が過去に身の回りで...
blog

私が海外移住を可能と考える理由

こんにちは、令和2年の誕生日で55歳になった元地方サラリーマンのasuka3世です。会社を早期退職して、日本とマレーシアで季節の良い時期に行き来するF.I.R.E生活を始めました。海外移住と聞くとすごくハードルが高いことに思う人が多いと思い...
blog

【経験談】貧乏だったから………お金が貯まった??

こんにちは、地方県でサラリーマンだったasuka3世です。私のブログはよくある、1億円に向けてチャレンジしている現在進行形のブログとは異なり、1億円貯まったという結果から振り返って、その過程で行ってきたことや考え方を書いています。ブログのタ...
blog

MM2Hビザに個人申請して・・・・大変でした。

令和2年の誕生日で55歳になったasuka3世です。私は現在、ある地方県で暮らしていて55歳で32年9か月、勤めた会社を早期退職しました。早期退職した後は日本とマレーシアの二国に生活拠点を設けて季節の良い時期を選んで行き来する”渡りネコ”生...
blog

在職中にリタイアメント(退職者)ビザを取ってもいいの?

こんにちは、地方県の元サラリーマンだったasuka3世です。令和2年の誕生日で55歳になって32年9か月勤めた会社を早期退職してF.I.R.Eしました。F.I.R.E.というのは”Financial Independence, Retire...
blog

地方サラリーマンが毎年、海外旅行に行けた理由

こんにちは、令和2年の誕生日で55歳になった地方サラリーマンのasuka3世です。2020年12月末に32年9ヵ月勤めた会社を退職して、FIREしました。F.I.R.E.というのは”Financial Independence, Retir...
blog

1億円を稼ぐことを目標にしているブログって読んだことありますか?

こんにちは、地方サラリーマンだったasuka3世です。地方県で未上場企業に30年真面目に勤めていたら金融資産が1億円超えたので55歳で早期退職してFIRE生活始めました。私のブログはよくある、1億円に向けてチャレンジしている現在進行形のブロ...
blog

誰でもマネできる!お金が貯まるシンプルな考え方

50歳代で個人の金融資産が1億円を超えた歩みを振り返ってみました。難しいことはやってないけど、景気に左右されずに地道に積立投資を続けてきました。
blog

周りにお手本となるお金持ちはいなかった私が見つけたメンター(本)

こんにちは、地方サラリーマンだったasuka3世です。55歳からF.I.R.E生活をスタートしました。F.I.R.E.というのは”Financial Independence, Retire Early”の頭文字で経済的独立と早期退職を目標...
blog

資産形成過程で私が学んだこと 先取貯金の限界,複利のすごさ,お宝保険

こんにちは、令和2年の誕生日で55歳になった平凡サラリーマンasuka3世です。実は、55歳で早期退職してF.I.R.E生活をスタートしました。F.I.R.E.というのは”Financial Independence, Retire Ear...
スポンサーリンク